PHOTO HUB by nikkor club

メンバーズ・トーク

組写真

組写真サークルのテーマにちなんだ日々の発見や、ふだん気になっていること、興味のあることについてみんなでおしゃべりしましょう!画像がなくても投稿していただけます。

ユーザー画像

バライタのフラットニングは悩みでした。熱はかけたくないことから、ガラスを利用しました。完全に平坦で変形なしですが、保管には気をつけました。懐かしい記事です。

バライタのフラットニングは悩みでした。熱はかけたくないことから、ガラスを利用しました。完全に平坦で変形なしですが、保管には気をつけました。懐かしい記事です。

コメント 0 4
高戸二三男
| 09/22 | 組写真

バライタのフラットニングは悩みでした。熱はかけたくないことから、ガラスを利用しました。完全に平坦で変形なしですが、保管には気をつけました。懐かしい記事です。

ユーザー画像
高戸二三男
| 09/22 | 組写真
ユーザー画像 バッジ画像

6月8日開催の撮影ワークショップ”宿場街の面影”に参加しました。講師の小林紀晴先生は自称”ハレ男”だそうで非常に良い天気に恵まれ楽しい1日でした。下諏訪は甲州街道と中山道の分岐点という事で、街中に古い建物があちこちに残っており、諏訪大社の秋宮、春宮などもめぐり、タイムスリップした気分になりました。街の至る所に熱い温泉が湧いていることも初めて知りました。先生の黒歴史(ご本人談)である高校時代のお話も伺いながら、お題である”旅情”を頭の中で唱えながら撮影に臨みました。また、お昼には楽しみだった、地元でも有名なお店でうな丼を堪能しました。なお、事務局の皆さんには移動手段について臨機応変の対応をしていただき感謝しております。これから悩みながら組写真の課題提出に取り組みます。ありがとうございました。

6月8日開催の撮影ワークショップ”宿場街の面影”に参加しました。講師の小林紀晴先生は自称”ハレ男”だそうで非常に良い天気に恵まれ楽しい1日でした。下諏訪は甲州街道と中山道の分岐点という事で、街中に古い建物があちこちに残っており、諏訪大社の秋宮、春宮などもめぐり、タイムスリップした気分になりました。街の至る所に熱い温泉が湧いていることも初めて知りました。先生の黒歴史(ご本人談)である高校時代のお話も伺いながら、お題である”旅情”を頭の中で唱えながら撮影に臨みました。また、お昼には楽しみだった、地元でも有名なお店でうな丼を堪能しました。なお、事務局の皆さんには移動手段について臨機応変の対応をしていただき感謝しております。これから悩みながら組写真の課題提出に取り組みます。ありがとうございました。

コメント 3 15
kanegon
| 06/11 | 組写真

6月8日開催の撮影ワークショップ”宿場街の面影”に参加しました。講師の小林紀晴先生は自称”ハレ男”だそうで非常に良い天気に恵まれ楽しい1日でした。下諏訪は甲州街道と中山道の分岐点という事で、街中に古い建物があちこちに残っており、諏訪大社の秋宮、春宮などもめぐり、タイムスリップした気分になりました。街の至る所に熱い温泉が湧いていることも初めて知りました。先生の黒歴史(ご本人談)である高校時代のお話も伺いながら、お題である”旅情”を頭の中で唱えながら撮影に臨みました。また、お昼には楽しみだった、地元でも有名なお店でうな丼を堪能しました。なお、事務局の皆さんには移動手段について臨機応変の対応をしていただき感謝しております。これから悩みながら組写真の課題提出に取り組みます。ありがとうございました。

ユーザー画像 バッジ画像
kanegon
| 06/11 | 組写真
ユーザー画像 バッジ画像

小林先生の写真ノート <Vol.4>を拝見しました。毎回勉強になり、うーんと唸っております。”モノクロは光と影を意識する”という姿勢で撮影に臨むとのこと。モノクロは情報量がカラーに比べ少ない半面、作者の訴える力がよりダイレクトに伝わりますからね。 また、特にモノクロ作品の最終型は”プリント”でしたね。これはデジタル時代も変わらないと思います。最近、プリントせずにパソコン内に眠っている作品が多いので反省しきりです。私は今でも中判カメラでカラーリバーサルフィルムを使っています。(昨今、登場機会はめっきり減りましたが)ただ、最近はダイレクトプリントが出来ないのでスキャナーでデジタル化してプリントしています。これではデジタル写真?なのではとも思います。この様にフィルムかデジタルかの議論もありますよね。先生の写真ノート次回も非常に期待しております。

小林先生の写真ノート <Vol.4>を拝見しました。毎回勉強になり、うーんと唸っております。”モノクロは光と影を意識する”という姿勢で撮影に臨むとのこと。モノクロは情報量がカラーに比べ少ない半面、作者の訴える力がよりダイレクトに伝わりますからね。 また、特にモノクロ作品の最終型は”プリント”でしたね。これはデジタル時代も変わらないと思います。最近、プリントせずにパソコン内に眠っている作品が多いので反省しきりです。私は今でも中判カメラでカラーリバーサルフィルムを使っています。(昨今、登場機会はめっきり減りましたが)ただ、最近はダイレクトプリントが出来ないのでスキャナーでデジタル化してプリントしています。これではデジタル写真?なのではとも思います。この様にフィルムかデジタルかの議論もありますよね。先生の写真ノート次回も非常に期待しております。

コメント 0 8
kanegon
| 05/25 | 組写真

小林先生の写真ノート <Vol.4>を拝見しました。毎回勉強になり、うーんと唸っております。”モノクロは光と影を意識する”という姿勢で撮影に臨むとのこと。モノクロは情報量がカラーに比べ少ない半面、作者の訴える力がよりダイレクトに伝わりますからね。 また、特にモノクロ作品の最終型は”プリント”でしたね。これはデジタル時代も変わらないと思います。最近、プリントせずにパソコン内に眠っている作品が多いので反省しきりです。私は今でも中判カメラでカラーリバーサルフィルムを使っています。(昨今、登場機会はめっきり減りましたが)ただ、最近はダイレクトプリントが出来ないのでスキャナーでデジタル化してプリントしています。これではデジタル写真?なのではとも思います。この様にフィルムかデジタルかの議論もありますよね。先生の写真ノート次回も非常に期待しております。

ユーザー画像 バッジ画像
kanegon
| 05/25 | 組写真
ユーザー画像

ワークショップが待ち遠しい! 5/15に開催された「組写真」サークルのオンラインセミナーは小林先生の諏訪ツアー(オンライン)のようになり、楽しみながら参加いたしました。  小林先生から諏訪の色々な話を伺いましたが、諏訪と言えばやはり「御柱祭」。地元の企業もお休みになるとお聞きして、さすが御柱祭!と思いました。そのお話をお聞きしていて思い出したのが愛媛県松山市にある「伊豫豆比古命神社(椿神社)」の「椿さん(椿まつり)」です。毎年旧暦の1月7日~9日の3日間にわたって開催されるお祭りで、小学校もお休みになりました(数十年前ですので今は違うかもしれませんが😅)参道の両側に出店がならび、おこづかいを握りしめて開催期間中は毎日通った楽しい思い出です。  そんな小学校時代の思い出を思い出しながら楽しく拝見したので、ますますワークショップが楽しみになってきました。オンラインセミナーで発表されたワークショップのテーマは「旅情」です。 参加される皆様!当日お会いできるのを楽しみにしています!

ワークショップが待ち遠しい! 5/15に開催された「組写真」サークルのオンラインセミナーは小林先生の諏訪ツアー(オンライン)のようになり、楽しみながら参加いたしました。  小林先生から諏訪の色々な話を伺いましたが、諏訪と言えばやはり「御柱祭」。地元の企業もお休みになるとお聞きして、さすが御柱祭!と思いました。そのお話をお聞きしていて思い出したのが愛媛県松山市にある「伊豫豆比古命神社(椿神社)」の「椿さん(椿まつり)」です。毎年旧暦の1月7日~9日の3日間にわたって開催されるお祭りで、小学校もお休みになりました(数十年前ですので今は違うかもしれませんが😅)参道の両側に出店がならび、おこづかいを握りしめて開催期間中は毎日通った楽しい思い出です。  そんな小学校時代の思い出を思い出しながら楽しく拝見したので、ますますワークショップが楽しみになってきました。オンラインセミナーで発表されたワークショップのテーマは「旅情」です。 参加される皆様!当日お会いできるのを楽しみにしています!

コメント 1 16
ニッコールクラブ事務局 猫好き バッジ画像
| 05/15 | 組写真

ワークショップが待ち遠しい! 5/15に開催された「組写真」サークルのオンラインセミナーは小林先生の諏訪ツアー(オンライン)のようになり、楽しみながら参加いたしました。  小林先生から諏訪の色々な話を伺いましたが、諏訪と言えばやはり「御柱祭」。地元の企業もお休みになるとお聞きして、さすが御柱祭!と思いました。そのお話をお聞きしていて思い出したのが愛媛県松山市にある「伊豫豆比古命神社(椿神社)」の「椿さん(椿まつり)」です。毎年旧暦の1月7日~9日の3日間にわたって開催されるお祭りで、小学校もお休みになりました(数十年前ですので今は違うかもしれませんが😅)参道の両側に出店がならび、おこづかいを握りしめて開催期間中は毎日通った楽しい思い出です。  そんな小学校時代の思い出を思い出しながら楽しく拝見したので、ますますワークショップが楽しみになってきました。オンラインセミナーで発表されたワークショップのテーマは「旅情」です。 参加される皆様!当日お会いできるのを楽しみにしています!

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 猫好き バッジ画像
| 05/15 | 組写真
ユーザー画像 バッジ画像

小林先生、作品を投稿されている皆様、 昨日4/24のオンラインセミナーもとても勉強になりました。皆さんの作品講評をお聞きする中で、さまざまなことが見えてきました。 ありがとうございました。 これまで、小林先生のセミナーを続けて聴講させていただいて、だんだんわかってきたことが多くあります。統一感、感情の起伏、そしてもう一つ大切だと思ったのが(先日の先生の写真ノートその3にも示されていますが)、「伝えなければならない」ということの意味でした。 今まで、「伝わればいいな」とか「伝わるかな」と思いながら作品を作っていましたが、そうじゃなくて、伝えることは、作品作りの上でMUSTなのだと、もっと強い意志を持って伝えることを考えなければならない、ということを理解しました(というつもりですが、やはり、独りよがりもあるかなー)。 でも、「正解は自分で作る」ということも小林先生のご指導だったと思うので、これらのことを作品づくりに活かしていきたいと思いました。 とはいえ、まだまだ全然わかっとらんと思っているので、また引き続き、勉強させていただきたいと思います!

小林先生、作品を投稿されている皆様、 昨日4/24のオンラインセミナーもとても勉強になりました。皆さんの作品講評をお聞きする中で、さまざまなことが見えてきました。 ありがとうございました。 これまで、小林先生のセミナーを続けて聴講させていただいて、だんだんわかってきたことが多くあります。統一感、感情の起伏、そしてもう一つ大切だと思ったのが(先日の先生の写真ノートその3にも示されていますが)、「伝えなければならない」ということの意味でした。 今まで、「伝わればいいな」とか「伝わるかな」と思いながら作品を作っていましたが、そうじゃなくて、伝えることは、作品作りの上でMUSTなのだと、もっと強い意志を持って伝えることを考えなければならない、ということを理解しました(というつもりですが、やはり、独りよがりもあるかなー)。 でも、「正解は自分で作る」ということも小林先生のご指導だったと思うので、これらのことを作品づくりに活かしていきたいと思いました。 とはいえ、まだまだ全然わかっとらんと思っているので、また引き続き、勉強させていただきたいと思います!

コメント 8 12
Ryo Dobon
| 04/25 | 組写真

小林先生、作品を投稿されている皆様、 昨日4/24のオンラインセミナーもとても勉強になりました。皆さんの作品講評をお聞きする中で、さまざまなことが見えてきました。 ありがとうございました。 これまで、小林先生のセミナーを続けて聴講させていただいて、だんだんわかってきたことが多くあります。統一感、感情の起伏、そしてもう一つ大切だと思ったのが(先日の先生の写真ノートその3にも示されていますが)、「伝えなければならない」ということの意味でした。 今まで、「伝わればいいな」とか「伝わるかな」と思いながら作品を作っていましたが、そうじゃなくて、伝えることは、作品作りの上でMUSTなのだと、もっと強い意志を持って伝えることを考えなければならない、ということを理解しました(というつもりですが、やはり、独りよがりもあるかなー)。 でも、「正解は自分で作る」ということも小林先生のご指導だったと思うので、これらのことを作品づくりに活かしていきたいと思いました。 とはいえ、まだまだ全然わかっとらんと思っているので、また引き続き、勉強させていただきたいと思います!

ユーザー画像 バッジ画像
Ryo Dobon
| 04/25 | 組写真
ユーザー画像 バッジ画像

小林先生の”組写真その2”を読み、先生も始めは悩まれていたんだと知りとても新鮮でした。"何かを「伝えるために写真を組む」"ためには”何を伝えたいかを自身考えながらブレずに撮る”と言うことなんですね。思いをブレずに伝えるため同じ距離感で違和感の無いよう心がけて撮ることは鑑賞者によりストレートに思いを伝えることに繋がるのですね。勉強になりました。

小林先生の”組写真その2”を読み、先生も始めは悩まれていたんだと知りとても新鮮でした。"何かを「伝えるために写真を組む」"ためには”何を伝えたいかを自身考えながらブレずに撮る”と言うことなんですね。思いをブレずに伝えるため同じ距離感で違和感の無いよう心がけて撮ることは鑑賞者によりストレートに思いを伝えることに繋がるのですね。勉強になりました。

コメント 2 6
kanegon
| 04/19 | 組写真

小林先生の”組写真その2”を読み、先生も始めは悩まれていたんだと知りとても新鮮でした。"何かを「伝えるために写真を組む」"ためには”何を伝えたいかを自身考えながらブレずに撮る”と言うことなんですね。思いをブレずに伝えるため同じ距離感で違和感の無いよう心がけて撮ることは鑑賞者によりストレートに思いを伝えることに繋がるのですね。勉強になりました。

ユーザー画像 バッジ画像
kanegon
| 04/19 | 組写真
ユーザー画像

みなさんの好きな季節はいつですか? はじめまして。ニッコールクラブ事務局:のりお と申します。 早速ですが、皆様に質問です。 「好きな季節はいつですか?」 私は、秋が好きです! 理由は、 ・1日中過ごしやすい気候だから(花粉も飛ばない) ・食欲の秋、美味しい旬の食材を堪能できる (新米、ぶどう、栗、柿、梨、サツマイモ、牡蛎、秋刀魚など…) ・美しい紅葉を観るのが好き (2022年は、京都に日帰りで瑠璃光院や清水寺などの紅葉スポットを訪れ、終日写真を撮り続けていました 笑) そして最大の理由は、自分の誕生日があるからです!! 簡単な理由とともに、ぜひみなさんの好きな季節を教えてください。

みなさんの好きな季節はいつですか? はじめまして。ニッコールクラブ事務局:のりお と申します。 早速ですが、皆様に質問です。 「好きな季節はいつですか?」 私は、秋が好きです! 理由は、 ・1日中過ごしやすい気候だから(花粉も飛ばない) ・食欲の秋、美味しい旬の食材を堪能できる (新米、ぶどう、栗、柿、梨、サツマイモ、牡蛎、秋刀魚など…) ・美しい紅葉を観るのが好き (2022年は、京都に日帰りで瑠璃光院や清水寺などの紅葉スポットを訪れ、終日写真を撮り続けていました 笑) そして最大の理由は、自分の誕生日があるからです!! 簡単な理由とともに、ぜひみなさんの好きな季節を教えてください。

コメント 9 5
ニッコールクラブ事務局のりお バッジ画像
| 2023/10/04 | 組写真

みなさんの好きな季節はいつですか? はじめまして。ニッコールクラブ事務局:のりお と申します。 早速ですが、皆様に質問です。 「好きな季節はいつですか?」 私は、秋が好きです! 理由は、 ・1日中過ごしやすい気候だから(花粉も飛ばない) ・食欲の秋、美味しい旬の食材を堪能できる (新米、ぶどう、栗、柿、梨、サツマイモ、牡蛎、秋刀魚など…) ・美しい紅葉を観るのが好き (2022年は、京都に日帰りで瑠璃光院や清水寺などの紅葉スポットを訪れ、終日写真を撮り続けていました 笑) そして最大の理由は、自分の誕生日があるからです!! 簡単な理由とともに、ぜひみなさんの好きな季節を教えてください。

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局のりお バッジ画像
| 2023/10/04 | 組写真
ユーザー画像 バッジ画像

先日の”オンラインセミナー「組写真とは」”に参加しましたが多くの学びがありました。”うーん”と唸る内容でした。 ・組写真チョイスの判断基準が”違和感”の有無 ・撮影は”何を撮らないか”を予め決めて臨むこと ・同じイメージの写真は1枚に絞る ・ポートレートとスナップは違う(対峙と流れの違い) ・組写真4枚程度ならステートメントは不要、タイトルで語ること ・方向性は左から右が基本(日本の場合)

先日の”オンラインセミナー「組写真とは」”に参加しましたが多くの学びがありました。”うーん”と唸る内容でした。 ・組写真チョイスの判断基準が”違和感”の有無 ・撮影は”何を撮らないか”を予め決めて臨むこと ・同じイメージの写真は1枚に絞る ・ポートレートとスナップは違う(対峙と流れの違い) ・組写真4枚程度ならステートメントは不要、タイトルで語ること ・方向性は左から右が基本(日本の場合)

コメント 5 11
kanegon
| 2023/10/03 | 組写真

先日の”オンラインセミナー「組写真とは」”に参加しましたが多くの学びがありました。”うーん”と唸る内容でした。 ・組写真チョイスの判断基準が”違和感”の有無 ・撮影は”何を撮らないか”を予め決めて臨むこと ・同じイメージの写真は1枚に絞る ・ポートレートとスナップは違う(対峙と流れの違い) ・組写真4枚程度ならステートメントは不要、タイトルで語ること ・方向性は左から右が基本(日本の場合)

ユーザー画像 バッジ画像
kanegon
| 2023/10/03 | 組写真
ユーザー画像 バッジ画像

先ほど「猛暑」で4枚の自由組み写真をアップしたのですが、コメントをどこに書いてよいかわからず、返信欄にアップされてしまいました。どこに書いたら良いのか教えてください。

先ほど「猛暑」で4枚の自由組み写真をアップしたのですが、コメントをどこに書いてよいかわからず、返信欄にアップされてしまいました。どこに書いたら良いのか教えてください。

コメント 2 1
| 2023/09/22 | 組写真

先ほど「猛暑」で4枚の自由組み写真をアップしたのですが、コメントをどこに書いてよいかわからず、返信欄にアップされてしまいました。どこに書いたら良いのか教えてください。

ユーザー画像 バッジ画像
| 2023/09/22 | 組写真
ユーザー画像 バッジ画像

10年前にD3000を買って始めた写真、何台か買い替えて今ではZ6で楽しんでいます。今年から組み写真に興味を持ち、組んでみたが、どうもぎこちない。ここで勉強させていただけるとは有り難いです。

10年前にD3000を買って始めた写真、何台か買い替えて今ではZ6で楽しんでいます。今年から組み写真に興味を持ち、組んでみたが、どうもぎこちない。ここで勉強させていただけるとは有り難いです。

コメント 0 5
| 2023/09/08 | 組写真

10年前にD3000を買って始めた写真、何台か買い替えて今ではZ6で楽しんでいます。今年から組み写真に興味を持ち、組んでみたが、どうもぎこちない。ここで勉強させていただけるとは有り難いです。

ユーザー画像 バッジ画像
| 2023/09/08 | 組写真
ユーザー画像

「組写真」サークルにご参加のみなさん、よろしくお願いします! これから一緒に「組写真」を通して交流できればと考えています。「組写真」は意外なほど奥が深いものです。撮影時はもちろん、撮影後に机上でどれだけ思索していくかが重要です。展覧会、写真集なども「組写真」の延長にあります。多くの可能性がひそんでいます。それが醍醐味でもあります。おおいに悩み楽しみましょう!

「組写真」サークルにご参加のみなさん、よろしくお願いします! これから一緒に「組写真」を通して交流できればと考えています。「組写真」は意外なほど奥が深いものです。撮影時はもちろん、撮影後に机上でどれだけ思索していくかが重要です。展覧会、写真集なども「組写真」の延長にあります。多くの可能性がひそんでいます。それが醍醐味でもあります。おおいに悩み楽しみましょう!

コメント 1 15
ニッコールクラブ アドバイザー 小林紀晴 バッジ画像
| 2023/09/07 | 組写真

「組写真」サークルにご参加のみなさん、よろしくお願いします! これから一緒に「組写真」を通して交流できればと考えています。「組写真」は意外なほど奥が深いものです。撮影時はもちろん、撮影後に机上でどれだけ思索していくかが重要です。展覧会、写真集なども「組写真」の延長にあります。多くの可能性がひそんでいます。それが醍醐味でもあります。おおいに悩み楽しみましょう!

ユーザー画像
ニッコールクラブ アドバイザー 小林紀晴 バッジ画像
| 2023/09/07 | 組写真
ユーザー画像 バッジ画像

ただ、美しいものを写し撮るというというのが写真であれば組写真はいらないのでしょう。でも、時に時系列に、時に視点の移動などで、あるいは被写体を移りながら、複数枚の写真で感じた想いを表現できるというのは、組写真ならではの素晴らしさであり、写真を撮る楽しみを大きく広げてくれるものだと思っています。

ただ、美しいものを写し撮るというというのが写真であれば組写真はいらないのでしょう。でも、時に時系列に、時に視点の移動などで、あるいは被写体を移りながら、複数枚の写真で感じた想いを表現できるというのは、組写真ならではの素晴らしさであり、写真を撮る楽しみを大きく広げてくれるものだと思っています。

コメント 1 6
キヌキヌ
| 2023/08/23 | 組写真

ただ、美しいものを写し撮るというというのが写真であれば組写真はいらないのでしょう。でも、時に時系列に、時に視点の移動などで、あるいは被写体を移りながら、複数枚の写真で感じた想いを表現できるというのは、組写真ならではの素晴らしさであり、写真を撮る楽しみを大きく広げてくれるものだと思っています。

ユーザー画像 バッジ画像
キヌキヌ
| 2023/08/23 | 組写真
ユーザー画像 バッジ画像

私も組写真サークルメンバーになりました。今まで単写真一辺倒でしたが最近組写真にも挑戦を始めました。でもフォトコンテスト入選の組写真を見てもなぜこの写真が必要なのか、またなぜこの順番なのかが中々理解できません。勉強したいと思います。

私も組写真サークルメンバーになりました。今まで単写真一辺倒でしたが最近組写真にも挑戦を始めました。でもフォトコンテスト入選の組写真を見てもなぜこの写真が必要なのか、またなぜこの順番なのかが中々理解できません。勉強したいと思います。

コメント 1 11
kanegon
| 2023/08/05 | 組写真

私も組写真サークルメンバーになりました。今まで単写真一辺倒でしたが最近組写真にも挑戦を始めました。でもフォトコンテスト入選の組写真を見てもなぜこの写真が必要なのか、またなぜこの順番なのかが中々理解できません。勉強したいと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
kanegon
| 2023/08/05 | 組写真
ユーザー画像 バッジ画像

組写真サークルの皆さん、小林紀晴先生こんにちは!神戸支部のキヌキヌです。今年で写真を撮り始めて10年になるのを機会に、組写真で新たな写真の楽しみ方を広げていきたいと思いました。小林紀晴先生のお話を伺ったり、皆さんの作品から刺激を頂いたりしながら、組写真の力を高めていけたらという気持ちです。 よろしくお願いします。

組写真サークルの皆さん、小林紀晴先生こんにちは!神戸支部のキヌキヌです。今年で写真を撮り始めて10年になるのを機会に、組写真で新たな写真の楽しみ方を広げていきたいと思いました。小林紀晴先生のお話を伺ったり、皆さんの作品から刺激を頂いたりしながら、組写真の力を高めていけたらという気持ちです。 よろしくお願いします。

コメント 0 8
キヌキヌ
| 2023/08/05 | 組写真

組写真サークルの皆さん、小林紀晴先生こんにちは!神戸支部のキヌキヌです。今年で写真を撮り始めて10年になるのを機会に、組写真で新たな写真の楽しみ方を広げていきたいと思いました。小林紀晴先生のお話を伺ったり、皆さんの作品から刺激を頂いたりしながら、組写真の力を高めていけたらという気持ちです。 よろしくお願いします。

ユーザー画像 バッジ画像
キヌキヌ
| 2023/08/05 | 組写真
  • 1-14件 / 全14件