2024/07/28 18:16
いつも楽しく拝見してます。
さて、Z9のバッテリー、EN-EL18dや、同じ形状の以前のものについて、完全放電してしまうと、充電ができない、というトラブルに遭遇された方ありませんでしょうか?M H-33では充電できないけど、以前ののタイプ(-26aかな)なら、充電できるとかないでしょうか?これ以外にも、もし、ニコン以外の充電器で、良いのあるよ!という方、教えていただければ幸いです。EN-EL15cなんかは、ずいぶんと放置していて、空っぽになっていても、充電できるのです。EN-EL18d固有の現象でしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示EN-EL18dがMH-33で充電できない現象ですが、私も先月遭遇しました。
MH-33のLED3つが緑色で高速点滅する表示です。
USB Type-Cの簡易電流計で確認すると、ほぼ電流が流れていない様子。
新宿のサポートセンターにうかがい、EN-EL18dとMH-33をセットで確認してもらったところ、MH-33は正常だが、EN-EL18dは直すというか、交換...的な回答で、点検料1650円を支払って帰りました。
高価なバッテリですし、諦めきれないので、海外サイトを調べると、いくつか復活事例がみつかりました。そこでダメ元で、EN-EL18d対応のサードパーティ製の充電器を探し、使用してみたところ...
復活しました。バッテリの劣化度もない状態でした。
取り急ぎ、ご報告まで。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示リチウムイオン電池の過放電なので、電池に備わっている電池の保護回路が起動できなくなっている状態と思われます。
(保護回路がダウンしているので充電を受け付けない状態かと思われます)
おすすめではないのですが、苦肉の策として1分程度の充電を10回から20回程度繰り返してみて、保護回路を動かす電力が貯められれば、通常充電が復活することがあります。
イレギュラーな対応となりますことを、お含みおきください。電池の膨張や加熱に注意が必要ですので、試されるときはくれぐれも慎重に、です。
半年に一度程度、半分程度補修電しておくと電池を傷めず、完全放電も回避できると思いますので、その方法が一番安全かと思います😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シュンさん ありがとうございます。やはりこういう事由はあまり発生していないのですね。Z9を手に入れたものの、家庭の事情とやらで、しばらく写真活動から遠ざかっている間に、再充電できなくなりました。サービスに事情を説明してなんとかなりました。8月3日のニコプラ大阪でお会いできましたら、ことの顛末を申し上げます。godoxのバッテリーでも、容量の大きなものは、同じような現象になり、しばらく使用しない間でも、充電だけば、こまめにした方が良いみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はZ9を2年使ってますが、まだ、完全放電したことがなく、充電できない事象には遭遇したことはありません。電池EN-EL18dを2個とサードパーティの互換1個を持っていますが、まだトラブルにはあっていません。思うに、電池容量が20%を切った段階で、電池交換をしているからかもです。頻繁にその事象が発生するなら、ニコンのサービスに相談した方が良いと思います。あまり、お役に立てず申し訳ありません。因みに、社外の充電器も使ったことがありません。
完全放電した場合はどうされているんですか?