My_Oblivion
2024/06/30 18:17
十三大橋
「十三」と書いて「じゅうそう」と読みます。関西圏以外の方にはなじみのない読み方だと思いますが、淀川にあった渡しのうち、上から数えて13番目にあったのが地名の由来だそうです。十三大橋は昭和7年に開通し、空襲にも耐えた薄いピンク色の5連アーチの美しい橋、今まではこの橋と並走する阪急電車の中から眺めたことしかありませんでした。今回初めて歩いて渡る気になったのも被写体を求めて歩き回るカメラ趣味のおかげです。歩きながら橋をよく見ると欄干などのこまかなデザインにも凝っていることがわかりました。お近くの方は是非一度どうぞ。。。
■撮影日:2024年6月29日(土)
■カメラ:Nikon Z5
■レンズ:Z 24-120mm f/4 S
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昭和7年開通ですか。歴史を感じます。関東にも明治・大正の遺構が当時のまま使われている場所があります。撮影したものをどうするか思案していましたが、投稿する勇気を頂きました。ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何度か渡っていますが、私も撮影したいと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示My_Oblivionさま、被写体を求めて歩き回る、大事ですよね。私も痛感しています。🎶被写体は〜歩いてこない、だぁから歩いて行くんだよ〜
✳︎阪急のマルーンカラーの勇姿、久しぶりに目にして感動しました。(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示